お客様からよくいただく質問をまとめました。
その他、ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
Q . 相談だけでもいいですか?
大丈夫です。それぞれのお悩みに合わせてメニューを決めて頂けるよう院長がご相談に応じます。但し、カウンセリングにもご予約が必要となりますのでまずはご予約をお願い致します。 尚、カウンセリングは無料です。
Q . 健康保険証は使えますか?
社会保険、国民保険、組合保険、労災保険など各種保険が使えます。
交通事故等の自賠責保険も取扱いしています。
保険が適用されない場合もありますが、保険証を持参いただきご来院時にご相談ください。
Q . 初めての受診に何を持っていけばよいですか?
各種健康保険証をご持参ください。
Q . 予約なしでも受診できますか?
大丈夫です。お電話いただけましたら待ち時間を少なく施術させていただきます。
Q . 1回の時間はどのぐらいかかりますか?
症状により異なりますが、カウンセリングに時間をとり症状をみきわめたいので初回は30分程度かかります。
お急ぎの場合はスタッフにお申し付け下さい。
Q . 施術の時に着替えはいりますか?
施術部位にもよりますが当院にも用意してございます。
Q . 支払いはカードで行えますか?
大丈夫です。
なかにはご使用できないカードもありますので予めご了承ください。
【 鍼治療について 】
Q . 鍼は痛くないですか?
細心の注意をはらい施術しますのでご安心ください。
場所によっては多少の痛みがある場合もあります。
Q . 鍼は使い捨てですか?
当然です。1本づつ滅菌包装されたディスポーザブル鍼(使い捨て)を使用して衛生面には細心の注意をしております。
Q . 出血しませんか?
多少の出血や内出血等は、施術箇所によって発生する場合がありますが、微出血程度ですのでご安心ください。
Q . 鍼の痕は残りませんか?
施術する場所により多少残る場合もありますが自然消失します。
Q . どんな症状に効果がありますか?
◯治療鍼灸
日頃より気になっている痛み、イライラ、めまい、体のだるさ等
◯美容鍼灸
お顔に鍼をすることによりお肌のターンオーバーを正常に戻し美肌効果やシミ、しわの改善、リフトアップ等
Q . エステと美容鍼灸の違いは何ですか?
当院は国家資格を持った鍼灸師が施術しておりますのでご安心ください。
一部エステで使用している最新の施術マシン(ラジオ波、筋膜リリース等)も使用し、鍼との併用で効果はより向上します。